花見で福島へ 4月6日 距離不明
|
|
福島まで桜を見に行こうと、冬ジャケットを新調したカミさんとタンデムで出かけました。途中立ち寄った直売所で以前の同僚と偶然出会い、さらには福島では花見に来ていた耶馬溪MC倶楽部の面々と出会いました。何とも楽しいショート・ツーリングでした。 |
|
英彦山〜玖珠〜瀬の本 6月7日 296km |
昨年の8月以来、友人との久々のコンビ・ツーリングです。これだけ間が空いたというのに、彼のバイクが替わっていないのは、昨夏「もう、これで当分は落ち着く」と言っていたのが結構本気だったことの表れなのでしょう。
昨夏は本当に近場の100kmにも満たないツーリングでしたが、どういうわけか今回は本格的で、英彦山(行者杉)〜猿飛の甌穴群〜山国〜立羽田の景〜玖珠〜四季彩ロード経由で瀬の本〜ファームロード経由で日田というルートです。
残念ながらこれ以降、彼とはツーリングに行く機会を持てないまま今日に至っています。 |
|
|
立羽田の景にて |
ファームロード途中の休憩所 |
阿蘇内牧で赤牛丼 7月27日 距離不明 |
阿蘇内牧で地域おこしの目玉に名物の赤牛丼をアピールしているという情報をラジオかテレビで入手。タンデムで阿蘇へ向かうのは昨秋以来二度目です。
カミさんはまたしても新ウェア(メッシュ)です。 |
|
|
名物の赤牛丼。この時のお店はその後なくなってしまいましたが、内牧のいまきん食堂は行列なしでは食べられない超有名店になってしまいました。 |
産山牧場でやぎや馬・うさぎを堪能したカミさん。 |
東脊振散策とバルーンフェスタ 11月1日 距離不明 |
この日は百年庵&仁比山神社〜鎮西山キャンプ場〜バルーンフェスタというルートです。
この時が初のバルーンフェスタでしたが、この経験(バイクを停める場所)を生かし、翌年は夜間繋留まで見物してしまいます。 |
|
|
九年庵近くの百年庵でお食事 |
仁比山神社は紅葉がきれいでした。そしてここでどんぐり星人が本領を発揮します。 |
|
|
鎮西山キャンプ場のUFO型コテージ |
締めはバルーンフェスタ |
波佐見へ 11月24日 距離不明 |
今回もタンデムです。カミさんは今シーズン3回目の新調となる新ジャケットはインナー脱着&ベンチレーションのオールシーズンタイプです。今年1年よくウェアに投資したものです。まぁそのおかげで夏でも少々寒くなってもバイクに乗れたんですけどね。
目的池として波佐見を選んだ理由は不明。中尾山をサラッと見てから鬼木棚田へ行き、波佐見焼き陶芸の館へ寄りましたが、やきもの公園の存在には気付かずに帰ってしまいました。
また、ちょうどこの時期に禄太郎庵を開設することになり、ブログの最初の投稿はこの日の簡単なレポートでした。 |
|
|
環濠集落の北内郭エリア |
背振渓谷沿いの桜並木は見頃でした。 |
博多の人さんと初ランデブー 11月30日 距離不明 |
トランザルプ・オーナーの掲示板にご近所さんが加わりました。同じ福岡の方で、650Vに乗られているとのこと。HNは「博多の人」さん。阿蘇までサッと出かけられる場所に隠れ家をお持ちで、有り難いことに招待して下さいました。
太宰府で待ち合わせ、一緒に隠れ家まで走りました。
博多の人さんは私らより少し年上ですが、大変アグレッシブな方で、この後毎年のように関東エリアで開催されているトランザルプ・ミーティングに参加されることになります。また、この翌年から2年間、トランザルプ・ミーティングin九州では参加メンバーの懇親会&宿泊のために会場(だけでなく料理まで)提供して下さいました。トランザルプを手放してから交流が途絶えてしまいましたが、その後お元気にしていらっしゃるでしょうか? |
|
|
ファームロードにて |
博多の人さんの650V |
コメント |