温泉とお茶の里 嬉野へ 

2005.5.3.

 ツーリングindex 禄太郎庵top
 例年,GWのメイン部分である3〜5日はおとなしく過ごすことがほとんどです。混雑や渋滞が嫌いなものですから。博多どんたくが行われるこの時期は雨が降る,っていうのが恒例っていうのもあります。
 今年は余りの天気の良さについ,バイクで出かけてしまいました。目的は武雄餃子会館で,昼ご飯を食べ,嬉野温泉和多屋別荘絶品レトルトカレーを買ってくる,ということで,武雄・嬉野を目指すことにしました。帰りに長崎道で初の高速タンデムに挑戦するのもいいですし。
 有田陶器市の混雑にちょっと影響を受けそうですが,メインルートではない県道を通って行ったところ,唐津周辺でやや混雑にあった程度で,あとは大体快適に流せました。(地図
 武雄の餃子会館でミニラーメン&餃子を頂き,嬉野にやってきました。

 嬉野は温泉地でもありますが,茶どころでもあります。道沿いにこんな大きな茶壺がありました。中にはバス待ち用のベンチがありました。
 国道から県道に入ると,茶畑が広がります。知覧あたりと違って,山の斜面が茶畑なのです。
 このあたりは実にいい雰囲気です。今までメインの温泉街とその周辺しか行ったことがなかったのですが,マイナー名所好きとして抜かりがあったことを思い知らされました。嬉野に行ったら,温泉だけでなく,茶畑地帯にも行きましょう!。
 ここの県道沿いで,眺めのいいポイントがありました。日本の原風景って感じで,広がりと奥行き感がすごい場所でした。
写真をクリックすると,ワイド写真にリンクします。
 嬉野の名物のひとつである,天然記念物の木を見に来ました。さぁ,この木は何の木でしょう?。
 観光名所のひとつというのに,私たちのほかに,すぐに帰ってしまった4人連れが1組いただけでした。(地図

 写真の上にポインタを移動させると,正解がわかります。
 次は,嬉野の街を一望できるという,立岩展望台を目指します。

 ここも観光スポットのひとつ,のはずですが,案内板は写真の1カ所しかなく,入り口を探すのに少々苦労しました。観光マップにも載っていませんでした。嬉野の中心街から直接上ることができず,一旦東西のどちらかに離れたところに登り口があります。(地図
 展望台に向かうルート沿いも茶畑が広がります。かなり上まで,とにかく茶畑ばかりです。
 展望台に到着!。見ておわかりの通り,ここも貸し切り状態です。紹介されてないし,わかりにくいし,仕方ないか。
 そんなマイナーな場所ですが,ダイナミックな眺めが目の前に広がります。こちらも広がり・奥行き感ともにハンパではありません。
写真をクリックすると,ワイド写真にリンクします。
 展望台から見下ろした茶畑です。

 この後,和多屋別荘でカレーを買い,職場の同僚の人の実家(お茶屋さん)で新茶を買い,帰路に着きます。
 嬉野I.C.から初の高速タンデムです。

 この日は風がほとんどなかったため,ヨメは全くと言っていいほど怖がることはありませんでした。結局出口の佐賀大和I.C.まで追い越し車線を走ることはありませんでしたが,思ったほど力不足を感じることはありませんでした。これでタンデムツーリングのエリアが広がります。ナイスな法改正であります。

 本日の走行 219キロ。
 ツーリングindex 禄太郎庵top
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送