トルコライスなら長崎行かなきゃ

  2008.9.27

 ツーリングindex 禄太郎庵top
 カミさんと近場以外でタンデムツーリングに出るのは3月の久住、5月の東松浦半島以来で今年はまだ3度目です。今回は高速を使うので、4週間ぶりにTDMが出動することとなりました。カミさんとタンデムということは、必然的に「食」が絡んでいます。今回は以前から課題となっていたトルコライスを求めて、長崎のグリーンバンブーへと向かうことにしました。

 長崎なら、そんなに早く出発しなくても下道で昼までに到着できますが、先日のしまなみ海道ツーリングで高速を走れなかったモヤモヤ感のせいか、久々にTDMで高速を走りたくて仕方ありません。そして、さらに9月20日から土日祝は通勤割引の時間帯以外でも半額になったらしいので(期間限定らしい。ETC使用時のみ)、ゆっくりと9時に出発し、高速・有料道路をつないで長崎へ向かうことにしました。

 三瀬ループ橋が開通してから初めて旧道で峠越えをし、佐賀大和ICから長崎道へ。
 大村湾PAで休憩。

 今日は気温・天気ともに最高のツーリング日和です。ただ、今朝は20℃を下回る冷え込みだったこともあり、今日は秋仕様のウェアでの出動です。
 長崎多良見ICから長崎バイパス・川平道路をつないで、時津町のグリーンバンブーへは開店時刻4分前に到着することができました。
 ちなみに川平道路はあと4日後の10月1日からETCが利用可能となるのでありました。

 すでに開店を待っている人が2組いました。店内はそう広くないため、私たちの後のひと組で満席になり、その後のお客さんから「待ち」となっていました。
 こちらは定番のトルコライス(850円)。コーヒーと黒ごまプリンが付きます。カツカレー、スパゲティ、サラダがひと皿に乗ったものです。

 以前長崎の中心部のお店で食べたトルコライスは、正にカツカレーとスパゲティのセットという以上のものではありませんでしたが、こちらはやはり人気店だけのことはあります。ご飯がバターライスになっているのと、カレーの美味しさ、カツの揚がり具合など、小さなところが「ひと味違う」感じがしました。
 こちらはスペシャルなステーキトルコ(1400円)。同じくコーヒー、黒ごまプリンにプラスして、スープが付いてきました。

 肉が美味いです。ソースもかなり美味いです。カレーではなく、ステーキソースでご飯まで一緒に頂くというものですが、これもなかなか大したものです。カツカレータイプとのハーフ&ハーフがあれば最高でしょうけど。

 次回は日替わりランチがいいかな。
 さぁて、目的も達成したことだし、さっさと帰ることにしますか。

 本当に今回はトルコライス以外に目的がないんです。つい最近同じような行動をとっていたお三方がいたような気もしますが、そのレポを読んでしまったがための今回のツーリングであるように思います。

 帰りのルートとしてカミさんに@行きと同じルートを高速で A行きと同じルートを下道で B佐世保経由の下道 の三つを提案したところ、Bを希望。去年の5月に通った県道204で西海橋方面へ向かいます。
 県道204は快適ルートです。高度があるのと両側が海であるせいか、涼しく走れます。今日はたくさんのライダーとすれ違いました。

 今日は前回と違って目的はないけど、時間はたっぷりあるので寄り道をしてみました。まずは「琴海赤水公園」という案内板の方へと進路変更です。ちょっと行ってみようか、という気持ちで立ち寄ったのですが、大村湾を望む絶景には驚きました。下の写真の通り、ほぼ180°のパノラマです。多良岳はもちろんのこと、普賢岳まで見ることができました。
 ちょうど1枚目の写真の海の向こう側からの眺めという感じになります。

 また、池の周りの散策路やオートキャンプ場、ふれあい農園などもあり、きちんと整備されたきれいな公園でした。人はまばらでしたが。
写真をクリックすると、大きな写真にリンクします。
 前回気になりながらもパスしてしまった「ながさき県民の森」にも寄ってみます。琴海赤水公園からすぐのところにあります。

 軽い気持ちで立ち寄りましたが、その広大さに圧倒されました。敷地内に道が通っていて、車で移動できますが、そうでないと広すぎて大変です。
 東ゲートから入ってすぐのところにあるアスレチック付近をちらっと歩いてみました。
 近くにあった展望砦。高いところにはとりあえず行っておかねば。
 非常にいい天気でいい眺めです。暑くもなく寒くもなく気持ちいい陽気です。

 大体気が済んだので、先に進むことにします。
 県民の森からさらに県道204号を進み、県道12号、西彼杵広域農道(1区間のみ)、県道205号とつなぎ、西海橋まで走ります。

 それはさておき、前回のレポでも県道204号のこの部分で撮った写真を採用していました。

 さて、そろそろ例によってカミさんが睡魔と闘う時間帯ですが、今日はどうでしょう?。
 後ろのカミさんは、途中厳しい状況に陥りそうになりながらも、どうにかここ(西海橋)まで辿り着けました。

 例によってここで海産物を買い込み、あとは一路福岡へ向かいます。ここからは淡々と走るだけなので、必ずカミさんから頭突きを喰らうことになるでしょう。
 佐世保市街地は例によって渋滞しましたが、R35に出たあたりから順調に流れ始めます。それと同時にカミさんの挙動が怪しくなってきます。そして自分なりのプライドを守るために必死で睡魔と闘ってきたカミさんですが、ついに有田で「ギブアップ宣言」をします。

 ギブアップ宣言が出ましたので、ここで以前より何度か取り上げてきました通称おんぶひもを装着します。ついに買ってしまったのでありました。これさえ装着してしまえば、後ろを気にしたり、足を叩いたりすることなく、完全放置状態で家路を急ぐことが出来るのであります。だからと言って、熟睡できるというわけではありませんが、カミさんも私も大きな安心感を得られるナイスなアイテムでございました。

 二丈浜玉有料の鹿家PAの喫茶コーナー(初めて入った)でコーヒー休憩をしますが、そこで今日からナンカイでセールが始まっていたことを思い出します。

 ナンカイで、お目当てのライディングシューズを獲得し、ついでにとっくに交換時期が過ぎている前タイヤを見てみます。やや特殊なサイズ(120/70ZR18)だけに、注文しないとだめだろうと思っていましたが、なんと店頭品がありました。しかもセール中で10%OFF。さらに乗ってきたバイクは他でもないTDM。というわけで、初めてツーリング途中でのタイヤ交換と相成りました。

 18:00に帰宅。走行距離は302kmでした。
 ツーリングindex 禄太郎庵top
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送