|
R204沿いの茶畑で小休止。
天気予報で言っていたほどすっきり晴れていません。気温が高いとはいえ、やはり2月。結構寒いです。 |
|
まずは白糸の滝です。雨の翌日だけあって、前回より少し水量が多いようです。
3回目なので、写真を撮ったらささっと次へ。
写真をクリックすると大きな写真へリンクします。 |
|
次は男滝です。 |
|
雨の翌日なのに、こちらの滝は前回より水量が明らかに少ないんです。
写真をクリックすると大きな写真へリンクします。
白糸の滝、男滝へのアプローチは前回レポを参照願います。 |
|
男滝からさらに先にある女滝へ向かいます。
途中で何とも見事な石垣のある家がありました。 |
|
一般家屋の石積みにしては(これまで見た中で)相当素晴らしい出来映えではないかと感じました。 |
|
慈恩禅寺というお寺を過ぎて300mほどで女滝への分岐です。カーブミラーから左へ入ります。男滝と違って案内板はありません。 |
|
アプローチは例によって畑の中&離合不可です。 |
|
この部分から左手前側へ回り込みます。かなりきついカーブと坂なので、車や大型のバイクでは厳しいでしょう。
ここにも案内板はありません。観光スポットとするにはアプローチが厳しすぎるため、一般には公開していないのかもしれません。 |
|
左に折れると急な下り坂です。下りきったところに駐車スペースがあります。 |
|
落差は白糸、男滝に劣るものの、全体の姿としては男滝より美しいと感じました。
写真をクリックすると大きな写真へリンクします。
地図にも載ってなく、案内板もないマイナースポットに来ることが出来、感動もひとしおです。
ここからは前回のように県道には戻らず、海沿いへ下ってから星賀港方面へ向かいます。 |
|
4月18日に開通する鷹島肥前大橋です。前回のレポでは中央部がまだつながっていませんでした。
本当はこの橋が開通して、鷹島ツーリングのついでに今回の肥前三滝巡りをするつもりにしていましたが、待ちきれませんでした。全部回るとちょっと忙しそうですし。 |
|
例によってジョイフルで昼食の後、初道である県道292号で帰路につきます。
途中にあった玄海町役場です。余りにも立派だったもので、つい止まって眺めてしまいました。左側は議会棟です。さすがに原発のある町はリッチです。周囲の肥前町・鎮西町・呼子町は唐津市と合併しましたが、ここだけは唐津市に囲まれた状態で独立したままです。 |
|
役場横から県道47号へ入り、藤の平ダムへ寄り道しました。
普通の小さなダムです。 |
|
県道292号に戻り、しばらく走ると見事な紅梅が咲いていました。 |
|
こちらは日向峠の麓の紅梅です。まだ開花したばかりです。ようやく青空になってきました。
今年初のツーリングは181kmのショート・ツーでした。 |
コメント |