鹿児島ツーリング2012 1日目その1

 2012.4.28

志布志 〜 内之浦ロケット基地(宇宙空間観測所) の巻
1日目    2日目 3日目 ツーリングindex 禄太郎庵top
今年のGWのツーリングは鹿児島、しかも大隅・薩摩半島の南端部分を中心に回ろうと決めていました。一応過去に2回以上行ったことのあるエリアではあるんですが、当時知らなかった場所や時間が足りずに立ち寄れなかった場所が結構あります。2泊3日の日程ならゆとりある計画が立てられると思いきや、さすがに遠いだけあってこれがなかなか厳しいのです。今回も相当タイトな日程になりそうです。

それと、今回ダブリン市民さんが久々に九州にやってくるんです。しかもWave110で。鹿児島も半日〜1日程度巡られるそうなので、できればどこかで少しでもお会いしたいものです。ちなみにダブリン市民さんがフェリーで宮崎入りするのが4/29朝なので、大隅半島エリアに入るのはその日の夕方以降でしょう。

当初はダブリン市民さんの日程に合わせて、私も29日朝に出発しようと考えていたのですが、天気の状況が思わしくありません。連休スタート前の2日間なんぞは絶好のお出かけ日和だったんですが、連休スタート後は初日のみ晴れ予報ですが、その後は傘マークが並んでいます。ダブリン市民さんとお会いするどころか2泊3日の日程で行けるかどうかさえ怪しくなってきました。

代替案として大分南部〜宮崎北部の1泊2日プランも作成し、あとはじっと予報の推移を見守るのみ。

直前になっても初日の晴れ予報は変わらず、2日目の崩れは後半以降のようです。最低でも二日間は確保したいので、当初より一日早めて4/28の出発に決定。出発の二日前に初日の宿のみを予約確保しておきました。初日のプランだけはそのままで、2日目以降は天候次第で変更するという、アドリブの利かない私にとっては最も苦手なタイプの旅となりそうです。


さて、当日です。午前3時に目覚めてしまいその後はぐっすりと眠りに戻ることができません。こうなったらと4:30に起きて当初予定より1時間半も早い6:00に出発することに成功。これで2日目の日程に入れるかどうか悩んでいた部分まで1日目に行ってしまえる可能性が出てきました。
いつものように都市高速〜九州道で南下します。今日は何となく1時間半毎に休憩しようと思ったので、最初の休憩は北熊本SAとなりました。まだ7時半にもならないのでライダーは私の他に福岡ナンバーのNinja1000氏のみです。ロングスクリーンと両サイドパニアでばっちり旅仕様になってます。一体どこまで行かれるのでしょう?。(ライダーさんと会うことはありませんでした)
昨年の九州山地縦断ツーリングでちらっと宮崎県はかすめていましたので、鹿児島エリア突入でFAZE九州全県制覇達成です。
二度目の休憩は吉松PAで。

このバイク250ccながら高速での長距離移動でも相当楽です。低振動と防風効果のおかげなんでしょう。
さて、加治木JCTから先の東九州道は私にとっての未踏路です。
対面交通ですが、交通量少なめで快適に流れます。また、所々に追い越し用二車線路があるので、そんなに長いことせき止められることもありませんでした。
私のナビにはない曽於弥五郎IC(終点)で一般道へスイッチし、すぐ近くにある道の駅おおすみ弥五郎伝説の里で水分補給。畜産が盛んなんでしょうが、二頭と一羽を重ねちゃってるところがすごいです。ここの直売所は相当賑わっていました。

ここでグローブを冬用から春用へチェンジ。
県道63号で志布志へ。中心部へ入る前に志布志の大クスがある山宮(やまみや)神社へ。

推定樹齢約1300年だそうです。新緑がきれいでした。大クスもですが、朱塗り柱の手水舎や拝殿などがとってもいい感じでした。旅の安全を祈願しお守りを買いました。
R220と並行する志布志のメインストリートです。ここに目当てのお店があるはずです。

ちなみに後で知ったことですが、志布志では明日お釈迦祭りというイベントがあり、この通りは通行止めになるんだそうです。予定通り29日に出発していたらアウトでした。
しっかり予習をしておいたのですぐに発見することができました。

「丼や和華」です。テレビの旅番組で紹介されていたのです。
鹿屋に海上自衛隊の航空基地があるからでしょうか。店内には自衛隊関係の展示物が多数あります。
目当ての品はこちらS-1グランプリで初代グランプリを獲得したという「背白ちりめん三昧丼」(\1000)です。「三昧」というだけあって、乗っかってるちりめんの量がハンパではありません。向こう側のは掻き揚げです。

非常に美味しかったんですが、後半〜終盤はちょっと飽きてきます。ちなみにS-1グランプリというのは鹿児島県でやってる商店街グルメ選手権なんだそうです。このお店では第二回でも黒豚バルク丼で準グランプリを獲得しています。それもかなり美味そうでした。
お店の駐車場がとても小さかったのでさっさと移動し、ちょっと先の道の駅くにの松原おおさきへ。ここでジャケットのインナーを外し、フリース→メッシュシャツと一気に初夏仕様へ。気温が相当上がってきている感じです。

2年前に来たときにはシルバーカブト虫の向こう側にローソンがあったのですが、なくなっています。

道の駅手前で給油。37.1km/Lでした。高速走行では低燃費なんでしょうか。
道の駅を後にし、R448を内之浦へ快走です。

途中、野生の猿を見かけました。丹後半島以来かな。カミさんの職場付近にはよく現れるそうですが。
今回もつい立ち寄ってしまいました。

昭和62年まで使われていた人工衛星追跡用アンテナということです。ロケット基地の上にも似たような感じのがありました。どうしてこういう色なのかはわかりません。
内之浦に入るくらいのところから尾根上にロケット基地のパラボラアンテナが見えました。前回は気付きませんでした。
内之浦の中心部は相変わらず寂しい!。
内之浦からロケット基地までのR448はこれでもかというくらい豪華になります。
またまたやってきました。JAXA鹿児島宇宙センター内之浦宇宙空間観測所(長い!)。通称ロケット基地。

前回見学しなかったミューセンターは必須ですが、せっかく来たので観測ロケット発射場にも行ってみましょう。
発射場に展示されているM-3S-3ロケットと2ショット。
個人的にはこちらがツボでした。JAXAの軽トラ。

今回はパラボラアンテナはもういいので、さっさとミューセンターへ。
さて、前回宿題となってしまったミューセンターです。
こちらには観測用ロケットL-3H型があります。私と同世代という年代物です。
M-V-1ロケットは柵の向こう側にあります。これって「はやぶさ」を打ち上げたのと同タイプみたいです。
でも、発射台の方に回り込むと・・・
ロケットの真下まで行くことができました。

これにてロケット基地コンプリートということで、次行ってみよう!。
1日目 その2へ
1日目    2日目 3日目 ツーリングindex 禄太郎庵top
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送