梶谷城趾 不老山総合公園 大平山公園
 ツーリングindex 禄太郎庵top
ふと気付けば大型連休がもう目の前です。この春バイクに乗ったと言えば、海の中道へ一度行ったのと、先月の宗像ツーリングのみ。このまま連休の泊まりツーリングに出るには少々ウォーミングアップが不足気味です。それと、マフラーを交換して以来まだ全く走っていませんし。

ちょうど唐津〜伊万里〜松浦エリアに行きたいポイントが貯まってきていたので、目的池はそれで決定。

最初の目的池が唐津で11:30開店のラーメン屋さんということで、それに合わせて出発は10:10としました。
見事開店の5分前、11:25に到着。しかし、すでに車が2台停まっていますし、店内はほぼ満席状態です。今まで知りませんでしたが、相当有名な人気店なんだそうです。

開店時刻前でも準備ができたらお客さんを入れて営業を開始するようで、すでに食事を開始している人が数名、ラーメン待ちの人が10名位いました。
まず、水といかり豆が出されます。そして、次の回でラーメンが出される順になると、レンゲと紅ショウガが出てきて、その後ラーメンが登場します。開店直後の満員状態ということもあり、ラーメンの登場まで15分もかかりました。

さすがに人気店だけあって、ナイスなお味でした。中学生とか高校生の頃によくあった豚骨ラーメンという感じがしました。ちなみに写真は大盛りラーメン\600也。
唐津からは県33〜R204〜伊万里湾大橋とつないで松浦方面へ。

そのままR204で松浦方面へ進んでいると・・・。そう言えば先月、西九州道のひと区間だけ開通していたんだった。目的地を通り過ぎてしまうような気もしましたが、新道を避けて通るわけにはいきますまい。
黒い舗装と白い舗装の部分があるんですが、何か意味があるんでしょうか。
そして、このひと区間の間に県境があります。

新たに開通したのは山代久原〜今福の5.5km。目的池を1kmほど過ぎてしまいました。
R204を少し戻り、案内に従って脇道へ。
しばらく進むと広い駐車場に出ました。写真の建物はトイレです。結構立派な施設のようです。

ここにバイクを停めて歩き出すと、トイレの向こう側のベンチにスポーツウェアの男性二名がいました。
「ここからまだしばらくあるんですか?」
と尋ねると
「上に駐車場があるし、バイクで行けますよ」
と教えてくれました。ところで、平日昼間に彼らはここで何をしているんでしょう?(彼らも同じ事を思ったでしょうが)
かつての松浦党の山城があった、梶谷城趾です。石垣がしっかりと残っています。
上に上がってみると、歓迎遠足できていた小学生が集まっています。最後の集合のようなので、これから歩いて下りるのかと思ったら、一斉に散らばって最後のゴミ拾いをし始めました。間違いなく麓の今福小学校の子供達でしょう。

ということは、駐車場にいたさきほどの男性も引率の先生だったわけです。トイレに行きたい子は下の駐車場まで歩いて行くわけですから。
ここが天守台跡。この直後に小学生であふれかえります。
天守台跡からの眺め。予報では黄砂&PM2.5の飛散があると言ってましたが、この季節にしては視程がいい方ではないでしょうか。

校長先生らしき人と少しおしゃべりをしました。
「松浦の方ですか?」
「いえ、福岡から来ました」
「えっ、わざわざ福岡からこんな所まで?」

それはおっしゃる通りかもしれません。

「私も退職したらバイクで阿蘇とかに行きたいと思ってはいるんですけどね」

とっても感じの良い優しそうな方でした。
一段下の東櫓台跡からの眺め。

落ち着かなかったので、そそくさと退散しましたが、大手門跡もあったようです。
梶谷城趾からは松浦の不老山を目指します。

ナビはR204〜県11で案内するつもりのようですが、その手前に大きな案内板があったので、その通りに進むと広域農道っぽい道から県146へと出ました。県146は広域農道かと思うほどの快走路でした。

帰ってから地図を見てみたら、今福から県146は続いているので、最初からそういうルートでもよかったのかも。
不老山のツツジは3〜5分咲きといったところです。
天気がいいせいもあって、なかなか鮮やかできれいに見えます。
このブロックは満開です。
下の方に遊具広場があるのですが、そこにも遠足で来ているらしい小学生?がたくさんいました。
以前来た時に一応来てみて大したことがないと知ってはいましたが、ついつい展望台まで来てしまいました。ツツジエリアからそこそこ歩かなければならない割には大したことがないんです。
展望台からの眺め。


展望台は円形の文字通り「台」状で、階段なら半周、スロープなら一周半で上まで上がれます。

たくさん歩いて暑くなったこともあり、ここでジャケットのインナーを外します。

不老山からは県11〜県5〜伊万里湾大橋〜R204〜県297〜県321とつないで、大平山公園を目指します。

途中の県5沿いにある竹の古場公園ですが、今日は八重桜(と思う)が満開という感じで非常に華やかでした。いつ通っても地味な印象しかなかっただけに新鮮な驚きでした。
入り口の案内表示を見落として少し遠回りをしましたが、大平山公園へ到着。

ここも意外な位広い駐車場とトイレもある立派な公園です。
駐車場から上がってすぐの所に東屋と小さな広場があり、右の方へ進むと大きな広場が広がっています。

梶谷城趾と不老山は人が多く賑やかでしたが、ここは烏二羽のみで、人の姿は全くありません。
こんな立派な展望デッキがあるんです。
さらにはテーブル&ベンチ、東屋も。天気の良い週末は家族連れでにぎわっているんでしょうか?それにしても実にいいところです。
展望デッキからの眺め。

さぁ、あとは帰るのみです。
県297に戻りR202方面にしばらく進むと、二ヶ月前に開通したばかりの西九州道の南波多谷口ICがあります。初突入です。
伊万里まであと少しという場所から深江まで信号無しで一気に行けるようになっちゃいました。この道路は少しずつ延びてますが、ずっと無料のままなんでしょうか?

次の伊万里東ICまで延びるのは2017年度ということなので、最長ならあと3年後ということになります。とは言え、南波多谷口ICは北波多ICより少しは国道に近いし、道の駅伊万里へも行きやすいので、かなり使い勝手はいいと思います。その分、北波多ICを利用する人がぐっと減るんでしょう、きっと。
今日のルートです。

ルートラボでは今回新しく開通した西九州道がまだないことになっているので、強引に直線で結んでいます。

思ったよりも早い16:10に帰着することができました。走行距離はウォーミングアップには申し分のない217kmでした。

天気の巡り合わせが良ければ次の週末には泊まりツーリング・・・と思って週間予報を見てみたら、しっかりと傘マークが。混雑する5連休の前に何とか実施にこぎ着けたいところです。
当レポートへの感想等をお願いします。
 ツーリングindex 禄太郎庵top
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送