平成パークラインを走る

  2009.11.7

本編 〜 神角寺 平成パークライン の巻
序章その1 序章その2 本編 ツーリングindex 禄太郎庵top
 R57から県道657へ入り、5kmくらいのところに小さな案内板が設置された脇道がありました。

 この脇道はほとんど2車線路で、スカイラインルートの始まりらしく、ぐんぐんと高度を上げていきます。
 非常に気持ちよく走れるルートです。ツーリングマップルには紹介されていませんが、やはり先ほどの入口が平成パークラインの起点ではないか、と思えます。

 「どさん娘」ラーメンにしてよかった。 
 1.5車線になっても道幅は十分あり、安心して走れます。
 神角寺入口の分岐です。

 パークラインは左へ上がり、神角寺へは右へ下っていきます。
 神角寺へはこのような道になりますが、200mほどで神角寺に到着します。
 舗装はされていませんが、広くて平坦な駐車場があります。

 コンクリート製の、風情のない門をくぐりまして・・・。
 少し行くと風情のある山門があり・・・。
 そのすぐ先に本堂があります。

 こんな山奥なのに、と思えるほど立派な本堂です。室町時代の1369年に建立されたそうです。
 檜皮葺きの屋根の反りが実に美しいです。縁側ではネコが気持ちよさそうに昼寝をしていました。
 神角寺入り口まで戻ってくると、山頂部の展望台が見えてきます。
 展望台の裏側にトイレや東屋を備えた広い駐車スペースがあります。さすがに県民の森の一部として整備されているだけのことはありますな。
 駐車場からはそれなりの坂道をそれなりに上がらなければなりません。
 展望台上からは360°のパノラマが堪能できます。

 こちらは北側。奥には由布岳と鶴見岳が見えます。左(西)には大船山などの久住連山も見えました。

 町中は暑いくらいでしたが、このあたりは標高700m余りあるので、快適です。
 展望台から先のルートも快適そのものです。
 いわゆるスカイラインルートでここまで気持ちよく走れるルートって(九州では)そんなにないと思います。(六峰街道くらいしか思い浮かばない)
 県道26号と交差する四辻峠へ出ました。

 左へ行くと平成森林公園ですが、今回はパークラインが目的なのでパス。
 交差点の向こう側には閉鎖してしまっている四辻茶屋があります。
 四辻茶屋閉店の一因と思われる、大分香りの森博物館の閉鎖です。公共事業の失敗例のひとつですな。

 '96年に開館し、その7年後に休館、その後閉鎖されたそうです。ちなみに収蔵品は別府大学に無償貸与され、同キャンパス内に作られた「大分香りの博物館(「森」が抜けた)」で展示されているそうです。
 博物館のちょっと先にある香りの丘というところですが(写真の左側で、これには写っていません)、植物が綺麗に並べて栽培されていました(名前はわからない)。この日も数人の方が作業をされていました。博物館は閉鎖されても、県民の森の一部であることには変わりはないわけですね。
 さて、四辻峠から先はこんな感じの道が多く、展望は余りありません。

 県道657〜神角寺〜四辻峠 この区間が最もスカイラインルートらしい感じでした。返す返すも四辻峠からスタートしなくてよかった。あらためて「どさん娘」ラーメン店内の案内図に感謝。
 ルート上に展望が望めない展望台があるのは予習で知っていましたが、「なるほど」です。

 こちらも神角寺上の展望台と雲泥の差です。

 平成パークラインは神角寺〜四辻峠ルートをもっとアピールするべきです。
 山の木々があちこちでいい感じに色づいています。

 この週末は耶馬溪あたりは賑わっているんでしょうが、思わずマイナーなルートで紅葉を楽しむことができました。
 高度を下げ、間もなく終点というところで青少年の森との分岐があります。これを右へ青少年の森方面へ下るとそのまま県道41号で大分市街地へと抜けられるのですが、この県道41号というのがとんでもない険道らしいんです。事前にこの情報を得ていなければ、迷わずそちらへ行っていたことでしょう。

 このまま直進し、R442方面へ下ります。

大きな地図で見る
 平成パークライン部分のみの地図です。
 R442のすぐ横を並行する今市街道へと出たところ。

 県道657号の入口からここまで全長37km。所要時間は約2時間弱でした。

 ちなみにこの間すれ違ったのは車4台とバイク1台でした。
 帰りはR210で湯布院まで行き、そこから高速へとも考えたのですが面倒なので大分光吉ICからさっさと高速へ。

 大分道は別府をぐるりと遠回りするので、時々R210でショートカットしていましたが、この遠回りする部分の景色が実にいいんです。遠回りとは言っても時間は短くてすむくらいだし、やはりこの区間はいいです。休日均一料金になればなおのことです。
 雄大な由布岳の眺めもいいですが、九重の青野山が見えるこのポイントも好きです。この山も伐株山チックな形をしています。
 どうにか明るいうちに帰り着けそうです。

 この後、鳥栖JCTから基山PAまで渋滞していました。バイクでよかったと痛感するひとときです。

 17:30に帰着。走行距離は464kmでした。

大きな地図で見る
 本日のルートです(大分エリアのみ)。

 B・・・柞原八幡宮
 C・・・滝尾百穴横穴古墳群
 D・・・吉野梅園
 E・・・平成パークライン入口
 F・・・神角寺
 G・・・四辻峠
 H・・・平成パークライン出口
コメント
序章その1 序章その2 本編 ツーリングindex 禄太郎庵top
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送